共働き夫婦の子育て日記

共働きで息子を育てています。アトピーや弱視、心臓の病気や発達の疑いなど、悩みは尽きません。最近、親二人とも疲労感が・・・。

言葉が遅い

息子は1歳半検診で様子見のチェックを受けました。いわゆる言語の発達に関するものです。1歳半検診の段階で、1~3語程度の単語しか話せず、保健師の話によると、会場に検診に来ている子どもの1割程度が、この言語発達で引っかかるそうです。その1割に入った息子。

 

これは、親心的にはかなり心配

周りに平静を装いつつも、かなり心配

 

保健師の「発達障害」の単語に頭がくらりとします。検診の後、心理士と面会をしてほしいと依頼を受けます。

  • 「言語が1,2単語しかないってことですね。少し様子を見せてください」
  • 息子、用意されたおもちゃで遊びはじめ、心理士と少しコミュニケーションをとる
  • 「大人の言っていることをよく理解しているし、おもちゃ遊びもよくわかっている様子です。今の段階では問題なさそうですね。今後、言葉が減ったりすると心配ですが、2歳のタイミングで一度お電話で面談させてもらいます」

療育とかそういうのって、直ぐ受けるものじゃないの?

もし発達障害なら、療育するのは、できるだけ早いタイミングの方がいいって聞くけど。。。

個人的には、とりあえず療育を受けたかったです。療育は内容的に、発達障害でなくてもいい効果があると思うので、できるだけ情報が欲しいと思いました。こういう情報って、ネットでもいろいろ調べることができるけれど、ネットは本当かどうかもわからないようなものも多く、情報収集の精度が悪い時があります。。

 

保育園の担任の先生と話す機会があり、1歳半検診で発達で引っかかった話をしました。

  • ティーグフ君は、大丈夫だと思いますよ。保育者の言うことをよく聞いて、クラスの中でも一番に理解して行動します。それに、他のお友だちとのトラブルもなく、コミュニケーションも良好と思います」

息子が通っている幼児教室でも、先生に相談しました。

  • 「なかなか言葉が出てこなくても、いきなり話し始める子がいます。見ている限りでは、発達の問題は感じません。理解力もあるし、言語以外の発達も良好です」

 

どうなんだろう?

専門でないにしても、いろんな子どもたちと普段から接する機会がある大人の意見なので、安心していいのだろうか?よくわかりませんでした。

 

とにかく、今はまだ、まだまだ心配です